メインコンテンツにスキップ
BlueBankへの支払い方法
Iguchi avatar
対応者:Iguchi
8か月以上前に更新

分割払いのお支払い方法はどうしたらよいですか?

当サービスをご利用いただいた場合、利用月の月末にお支払い額が確定し、分割回数に合わせて翌月の23日までにお支払いください。

お支払い方法は銀行口座振込と銀行口座引き落としの2種類がございます。お支払い額は利用明細ページの「返済」よりご確認いただけます。

また、お振込先の口座はご利用者様により異なりますので必ずアプリのお支払い画面よりお振込先口座のご確認をお願いいたします。

また、振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。

※23日が営業日外の場合は、翌営業日がお支払い日となります。

※銀行口座引き落としでお支払い希望の方はクレジットカードの送付時に同封されている用紙を返送ください。ご返送後に口座振替への変更までは2ヶ月程度を要するため、登録完了までは銀行口座振込にてご対応をお願いいたします。

期日前支払いは可能ですか?

お支払いの締切日は毎月23日ですが、お支払い日に指定はございません。期日までであれば、いつお支払いいただいても問題ございません。

使用した利用額はいつ回復しますか?

・お振込の場合

サービスのご利用額をお支払いいただいたタイミングで即時にお支払い額分の利用可能額が回復します。

・口座振替の場合

毎月23日に引き落としを実施の後、弊社にて着金が確認できた際にご利用可能額が回復いたします。着金の確認には、通常引き落としの実施から4営業日後をいただいております。

なお、他社カードにてスワイプ(送金)された場合は、該当のカード会社にお支払いください。

支払いを請求金額より多く振り込んでしまった。

お支払い額以上のお振込いただいた場合、ご登録されたお電話番号にカスタマーサポートからご連絡差し上げます。返還先の銀行口座の確認後、お振込にてご返金いたします。なお、振込手数料はお客様負担になりますのでご了承ください。

また次月以降にもお支払い予定の額がある場合は、余剰分の金額が次月以降のお支払いに充当されます。充当後の返金は対応致しかねますのでご了承ください。

支払い期日を過ぎてしまった・支払い額の振込に不足があった。

お支払い金額に不足がある場合は、ご利用分のお支払いが確認できるまでご利用可能額の有無に関わらずサービスのご利用を制限させていただくことがございます。

お支払い先の銀行口座はアプリの画面下部「利用明細」→「返済口座」からご確認いただけます。

期日を過ぎてからのお支払いは銀行口座振込にてお願いいたします。

分割払いで申し込みましたが繰り上げでの支払いは可能ですか?

可能でございます。

ご利用可能額も即時で回復しますので限度額に余裕を持たせることができます。

【繰上げ返済による回復額の注意点】

お支払い予定額の一部金額を繰上げ返済いただいた場合は、以下①〜③の請求金額以上をお支払いの際にご利用可能枠が回復いたします。

①あと払い手数料

②カードの再発行手数料

③Premiumプラン月額料金

例)Premiumプランの方が300,000円のご利用可能枠の際に、300,000円の請求書を1回払いでご利用した場合

ご利用額の合計:318,500円 = 300,000円 + 10,500円 (1回払い手数料3.5%) + 8,000円(Premiumプラン月額料金)

上記の状況で50,000円を繰上げ返済いただいた場合、50,000円よりあと払い手数料分(10,500円)とPremiumプラン月額料金(8,000円)を引いた31,500円が回復いたします。

口座振替の登録方法

クレジットカードの送付時に口座振替の登録用紙を同封しております。用紙に記入の上で、同じく同封されている返送用封筒をご利用の上でご返送下さい。

もしも用紙の再送をご希望の場合はお気軽にチャットよりご連絡くださいませ。

口座振替のご登録には用紙の返送から2ヶ月程度の期間をいただきますので、ご登録完了までは銀行口座振込にてお支払いください。
※詳しくは以下の画像をご参照ください。

登録した口座振替の口座は変更できますか?

振替先の口座を変更する場合は、再度登録用紙のご提出が必要です。

変更用の申込用紙とご返信用封筒を郵送いたしますので、アプリのチャットから郵送をご希望の旨をご連絡ください。

こちらの回答で解決しましたか?